2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧
6月29日の日曜日、15時過ぎに自宅ベランダから撮影です。ほんの少し前までは青空だったのですが、この後豪雨。雷は遠くで鳴っていたのですが、「バケツをひっくり返したような」とは、まさにこの事。
テントウムシが羽化しました。ナミテントウでした。羽化直後の黄色い様子もきっちり長男が撮影!しばらくすると、こんな感じになりました。2、3日はとまってましたけど、いつの間にか旅たちましたよ。
ビオトープ、後景草のフイリクサヨシがアブラムシにやられてます。河川敷なので、アブラムシ被害は以前から甚大だったのですが、ビオトープだと薬品は使えません。で、見つけたテントウムシの幼虫を活用しました。写真は1週間前なのですが、餌が潤沢なのかあ…
GWに植え替えた姫睡蓮ですが、1ヶ月もたたぬ間に花が咲きました。同じ鉢から、もう1本蕾が出てきてますので、こちらも期待大です。ビオトープの現状大きなホテイアオイは順調に育ちます、小さなホテイアオイは毎年失敗します。種類が違うのでしょうけど、…