走れ?コータロー改

東京立川の多摩川沿いから 海釣りと日常の話題で徒然なるまま

チリメンモンスターをさがせ!

小学1年の長男が、学校図書館で借りてきた本。

「チリメンモンスターをさがせ!」(日下部敬之監修:偕成社 出版)

これが、なかなか面白い。なかなか、ではなくかなり面白い!

チリメンモンスター(略してチリモンだそうです)は、2009年に立川で開催された海保フェアに行った時に、出典されていて当時5歳の長男と顕微鏡を覗いた事があったのですが。

本書では、チリメンモンスターとして多数の魚介類の稚魚を紹介しており、チリメンジャコを購入するときに無選別(ようはメインとなるイワシの稚魚以外が多数入っているもの)を買いたくなる気づきを与えてくれました。

もともと魚は大好きなのですが、本書とともに以前購入した簡易顕微鏡が大活躍。

タコの吸盤みたり、エビの目玉とかヒゲの本数数えたりと子供と会話が弾みました!

絵本ライクな書籍ですが、大人が読んでも好きな人にはたまらない内容です!